上へ
橙色・魔法使い見習いのシロ
2014.11.16

もらっちゃダメだろ

六本木でやってた「ティム・バートンの世界展」というのに行きましたよ!
あの人の独特の雰囲気は好きな人はとことんハマる、なんともいえない引き込まれるものがありましたが、そんなイラストの展示がありました。

ただそこそこの入場料が必要なのと入ったはいいが人が多くてしっかりと見れないので「うーむ」と悩むことになるかもしれないことだけは覚悟です。

ただ1つ、なんと「マーズ・アタック」の展示がされてたところが人が少なかったです
なにか皆のその映画に対するイメージが見え隠れしてしまいますが、そんな感じの展示会に行ったのです。

ちなみにイラストの展示8に立体物1、動画1ってな感じでの割り合いで展示されてました。

ティム・バートンの世界展


バートン返信

>>つぁーでっぱいさん
いまのところ何も考えてないので、悩み中ということで

>>まんまるさん
実際のゲーム画面ではなぜか4人の立ち位置がなんだろこれは、と思うところがありましたがきっと喜んでるに違いないです

>>ゴハンマンさん
本編よりも長い!もはやオリジナルの話といっても過言ではない勢い

>>ボロントーンさん
今まで色々描きましたが、なんかわけわからんのもあるので、そこは華麗にスルーを
でも前のも見てもらえるのは嬉しい限りです!

>>ラブマニーさん
管理者権限で書き込みを削除しました。

返信終わり


iPhoneでドラクエの1がなんか無料だった時に落としていたのでそれを最近クリアしました。
今でも無料なのか、そもそも無料なのかそこんとこはわかりませんが。

それで「世界の半分〜」の流れで「やったぜ!世界の半分もらうもらう!」って方向で話を進めると、お前は何を言ってるんだのレベルで強制的に街に戻されてしまうので注意が必要です
やっぱもらっちゃダメなんです
2014.11.09

致命的

iPhone6の画面に貼るシートのがあるんですが、これそのままで貼るとあきらかにはみだすのですが、これはちゃんと計算されていたのか…

iPhone6の場合にふちまでギリギリで貼れるとかそういうのが話題になってましたけど、自分のとこにあるのを見ると納得です。

たしかにもっと大きく欲しい


ギリギリ貼れるかもしれん返信

>>ゴハンマンさん
最初の頃から考えると描くソフトもペンタブも変わりと色々と変化しまくりです。
しかし今も大したことはないのですが、最初の頃は適当な描き方が多い

>>眦 颯さん
どのくらいかかったのか自分でも不明な感じに
新着のところの日付を数えればいいんですが、最初から西暦までいれておけば良かった

>>キングYさん
ドラクエ8は実はやったことがないというオチ。
元々PS2を持ってないというのが大きな理由ですけど、最近はiPhoneでもできるアプリがあるんですよね

>>ボロントーンさん
4は個人的に好きな物語です。6はあまり記憶になくておそら一回じか遊んでないのかも

>>まんまるさん
プサンの役割が結局のところ空をまっすぐ飛び直角に曲がるだけなのでそれ以外でのダメっぷりがもう

>> さん
エスタークまでたどり着けるかどうか、でも途中で沼地の洞窟ネタにしちゃってるんで行きそうな雰囲気が

>>ゴハンさん
いったい何を目的にしたのかあやふや
1番がんばってたのが奴隷のとこから抜け出すところぐらいかも、ヘンリーの残念な感じがきわだってました

返信終わり


MACのOSをYosemiteにしたんですが、wifiの繋がりがおかしいです。調べるとそんな話題がよくあるので、自分だけじゃないのがわかるんですが、ネットの繋がりが悪いというのはいささか致命的
2014.11.02

ビシっと!

DQ5も随分と長く冒険したもんです。
しかしまだもうちょいダラダラと続きそうですが。

この辺りで最初から読むといいかもしれないですぞ!
なんといっても1話が4コマで終わってしまうそれですから、もうまとめて読まないとボリュームが…

そして今年もハロウィンは特になんの変化もなく終わってしまいました。残念


それはともかくしばらくはまだダラダラと続くので時々最初から読み返しては楽しんでいただければ


ダラダラ返信

>>ポトフさん
彼との戦いが実際もたいして苦労しなかったのがそのまま漫画にも。ただ変身させてあげれば良かったかも?と思ったんですが、あの赤いのはやっぱりなし

>>ゴハンマンさん
当初の目的である母親を探すはなんか一応達成して、そのついでに大魔王と対峙した感じの、マイペース旅行でしたな

>>眦 颯さん
強制的に締め出しをくらいました。
なんかもういつものことです。あれでゲームでは喋らないからまあいいんでしょうけど、漫画のように自由だったら大変です

>>キングYさん
確かに随分とまた久しぶりにしゃべってますね
それ以外は「あらあら」ぐらいというなんとも言えない感じ

>>琥月さん
まったくです。プサンさんもいとも簡単に大人の事情に操られる方なので突然の出来事にあたふたするしかないわけですね

>>ゴハンさん
よく考えるとあれやっつけると町中でメラとか使えたり馬車にでっかいゴーレムを入れたりしないといけないので、やっつけたらどうなることやらです

>>まんまるさん
もうちょいです。ただもうちょいの間はダラダラと

>>まぁ汰ムさん
私もDS版のドラクエ5はやってみたいところです。
ただそんなんでも結局ビアンカになるような気もしますが

>>ドラゴンさん
ありがとうございます。
またまた最初から読んでもおそらくそんなには時間がかからないはずなので、ぜひ

>>へんじがないただの名無しのようださん
名前が長い!まあそれはおいといて読んでくださってありがとうございます。もうちょい続くだらだらのそれにお付き合いください♪

>>ベピパンさん
エスタークの洞窟は話数次第な気がしますが、せっかくなら行きたいですよね

返信終わり


運動らしい運動したら足が痛いです
やってみて運動の時のとか関係なくもうちょい体力がほしいとひしひし感じました。
たぶんそうすればもうちょっと毎日がビシっとするんじゃなかろうか
< 4 5 6 7 8 9 10 >
掲示板・DQ5掲示板使い方

掲示板・DQ5掲示板使い方

右側掲示板

掲示板はどなたでも書き込み可能です。
アイコン登録をされた場合は登録されたアイコンが表示されます。

DQ5掲示板

ドラクエの画像の上に吹き出しの形で書き込みが出来ます。
書き込みを行いたい箇所をクリックするとフォームが現れます。そこへ通常の書き込みをすると吹き出しの形で表示されます。

また書き込みは通常非表示となっています。ドラクエページのみにある「on」「off」のボタンで切り替えてください。

書き込みが重なってしまっている場合はカーソルを隠れている書き込みに合わせると1番上で見ることができます。
もし書き込みがぴったり重なってしまってカーソルを合わせることが出来ない場合は残念ながら諦めるということで。

閉じる