
ううーむ
huluが快適すぎるようになりました(๑´ڡ`๑)やった
さっそく快適huluでバック・トゥ・ザ・フューチャーの三部作を観ています。
あとレンタルで剣心をかりて観ました。
志々雄を4人がかりでやってたりなかなか楽しめました。
映画三昧返信
>>さとしんさん
youtube機会があったら観てみます♪
トンヌラは顔で表現するのが多くなった気がする
>>ベギちゃんさん
ベイマックス楽しかったですよー
ストーリーがなんとなく読めてしまう点もあるのですが、その予定調和がまた楽しく、良かったです
>>ゴハンさん
あとちょっとだけ続くんじゃ
>>キングYさん
大人の事情は映画とか漫画でももう出まくってますので、ぜひともリアルでも欲しいですよね
>>バーンさん
たぶん最も強い呪文のような言葉
大魔王でもやはり最強なのはそこでしたか
>>へんじがさん
あとのほんのちょっとだけ
一応ゲームでもできるところがちょびっと続きますよ
返信終わり
掲示板の連投はわからないですね、色々対策を講じたんですがなかなかうまくいかないです
うーむ
ダラダラ
最後のもすぐにレンタル開始されるので楽しみなのです。
それ以外にもモンスターズとかいうのも観ました。
山田孝之さんと藤原竜也さんのそれでしたけど、人を操れるなんて間違いなく強いだろうと思ったんですけど、身体に弱点?なんか蝕むなんかみたいなものがあってどっこいな感じになってました。
藤原さんはいつもの「なんでだよぉーーぉぉー」みたいな感じで安心です。いつもの
なんでだよぉーーぉぉー返信
>>俺さん
プックルとのからみはいい感じですよね。プックルのキャラがいい感時です
>>チョコさん
ドラクエ三昧とはいいですね!正月はやっぱりダラダラしちゃった感じですがゲームもちらほらとやりました
>>ベギラマの達人さん
あるやもしれんです。そしてベイマックスを観たばっかりなのでベイマックスに見える( ・-・ )
>>zibanyannさん
その時々のなんか話題のとか遊んでるのとか出たり出なかったり、ジバニャン人気ですもんな
>>はやさん
はやい!
返信終わり
まだまだ観たい映画があるんで頑張るのだわい
今年もよろしくです
日々の体力を使わない生活がここまでダメな感じにしていたとはビックリでしたけど、一緒にやったメンツもみんなどっこいで、なんだかんだでいい感じにゲームが成立してました。
それと久しぶりにマリオカートをやったのですが、なかなかできると思っていたんですけど、あっさり負けました。
思えばDSを久しぶりにやったので手が動かなかったんだと思い込んでいます。
マリオ返信
>>麒麟檸檬さん
最後は自動で色々と動いてくれましたけど、結局まっすぐ飛ぶということしかしてなかったです。
テリーのあれみたいになんかやってくれれば良かったのに
>>キングYさん
プサンは最初の登場がこの漫画関係なくダメだったと思います。20年間トロッコから降りれなかったとか、設定が色々と残念でした
>>さとしんさん
ああ、大人の事情
ただこれはなぜその必要があったのか不明な点が今までと違ってました
返信終わり
ってなわけで今年もよろしくです。
漫画自体がもう長くはないと思いますが、その後何かあったらその時はまたチラリと見に来てくれればな1年になりますよーに
Hi,
I just visited abeatsushi.com and wondered if you'd ever thought about having an engaging video to explain what you do?
Our prices start from just $195.
Let me know if you're interested in seeing samples of our previous work.
Regards,
Joanna