白紙で提出という手もありましたか
ホントは白紙は駄目だよってはじくはずなんですが、甘い作りだったので、スルーっと抜けられてしまったようです。
見直さないと。
しかし春のせいで眠いネムイ(´・ωゞ)
同じ業種の人が朝4時に起きて家のことをまずやって仕事を始めるみたいなこと言っていたのですが
「げー、なんてこったー」という感想しか出ないというダラダラっぷり、いやでも4時は早いです、早すぎ
早すぎる返信
>>まんまるさん
あの指輪が電話なのかボイスレコーダーなのか、そこが気になるところです
>>眦 颯さん
どうやら電話だったようです。家電から携帯電話になり、それからスマホになり、いまはメガネなんかもあるので、もうちょっとしたら指輪サイズの電話になるというなんとも時代を先取りしたマーサなのです
返信おわり
ディズニーの時にもらったキーホルダー

掲示板の敵は退治したぜ╭( ・ᄇ・)و ̑みたかこのやろー
だけど、いつまた襲って来るかわからないから見張りだけは必要だ、いよぉーし!
ちなみにこの「いよぉーし!」って掛け声を自分で発言しといてなんですが、これを聞くと「チャージマン研」を思い出すのであります。
もう伝家の宝刀なのであります。
チャージマン研を知らない人のために世の中は便利になったのをここぞとばかりに有効活用しましょう!
多少回りくどいわけですが、動画があるので
下記のページの埋め込み動画を31分ほど進めてみるとちょうどよいはず、もうめちゃめちゃ回りくどいのであります。
チャージマン研
さて、チャー研を楽しんだところで返信です。
まわりくどい返信
>>眦 颯さん
なんか雰囲気が駄目ですよね、ゲマのような冷徹っぽさがなくてミルドラースのような狂暴さもなさそうな立ち姿
これはもう仕方ない
>>フロンターレさん
イブールの本はホントに何の意味もないのかと実物よりも話題になった本とか、そんなとこでしか活躍できなかったですが、ここではその本すら出番なし!
>>まんまるさん
上からは急がされ下からはわかりませんと言われる中間管理職。大変です。
ブラウザ見れてよかった!
これからもまたよろしくです
>>nanさん
ありがとうござます(・∀・)
4コマなので、まとめて見るといい感じかと思っていますが、更新遅いのでゆったりと見てください♪
返信終わり
実はディズニーに行ってイースターのなんかゲームやりました。そしてちゃんとチップとデールのキーホルダーをゲット!
これから挑戦する方いましたら、数個いやに簡単に見つかっても油断しないことです。その数個みつけてなんだ簡単じゃんとか思ってると残りでエラいことになってしまいます。
というか「イーハー」ってなんなんだ
Hola, volia saber el seu preu.